SSブログ

火災状況からみる地域の現状 [治安・安全]

消防庁が平成18年6月28日に公表した
「平成17年(1月~12月)における火災の概要(確定値)」によると、
平成17年の出火件数は57,460件で、前年より3,000件弱減少しました。
しかし、出火の原因については、「放火」「放火の疑い」
それぞれ7千件強、5千件強存在しており、
合わせて1万2千件強(全体の2割強)が放火という人為的な火災となっています。

表:原因別出火件数(平成17年)

出所:消防庁「平成17年(1月~12月)における火災の概要(確定値)」(平成18年6月28日)

全出火に占める放火の割合は、平成15年に全体の1/4まで達したのち、
2年連続で低下傾向にありますが、
毎日全国で150件異常発生している火災のうちの
2割以上(約34件)が放火であるということになります。
まさに、地域の安全が放火という悪意によって
危機に直面しているといえるでしょう。

表:放火件数の推移

出所:同上

また、火災による死者数は2,195人。
うち、放火自殺を除く住宅火災による死者数は1,220人となっています。
住宅火災の死者数を年齢別に見ると、
65歳以上の高齢者が6割近くに達しています。
(逃げ遅れによるものが多くなっています)

図:住宅火災による年齢別死者数の構成


出所:同上

放火や高齢者の逃げ遅れよる死亡事故は、
地域の協力によって多くが防げるものと考えられます。
安心して生活できる環境の確保のためにも、
地域のつながりをますます大事にしていきたいものです。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。